カフェ雑貨 hinatabocco ひなたぼっこ 岐阜県多治見市宮前町2-38 TEL 0572-22-2270
hinatabocco ひなたぼっこ 多治見市 2012年5月20日情報 |
![]() ■2012年5月20日(日) 情報■ 食後のデザートに、多治見市の人気カフェ cafe zakka hinatabocco(ひなたぼっこ)へ。 今回私は、以前から食べてみたかった「つめたいフルーツ紅茶」750円を頂きました。 カロリーメイトのような形状のクッキーも1個付いてました。 茶色や赤色の紅茶で作った氷の塊がたくさん入った器に、カットフルーツがたっぷり盛られています。 上のフルーツを食べたら、熱い紅茶をかけてストローで混ぜてアイス紅茶にして飲みます。 お好みで、熱い紅茶を何回かに分けてかけ、自分好みでシロップを入れて調節しながら飲みます。 変わった食べ物でしょ? 暑い日におすすめですよ。 主人は、ひなたぼっこで人気の「フルーツたっぷりのミルクレープ」650円と、深入りコーヒー450円を注文。 「フルーツたっぷりのミルクレープ」は本当に芸術的でおすすめです。 「食べるのが、もったいない」と思ってしまうケーキです。 初めて行かれる方は、是非注文してみて下さい。 ひなたぼっこで食事をする際には注意点がいくつかあります。 ■9歳以下の子供は入店できない ■14:00までは喫茶利用できない(14:00まではランチタイムの為) かといって、15:00ぐらいに行くと「ミルクレープは売り切れなんです」ということに。 ミルクレープが目当てで待っていて、これを言われるとショックなんですよね。 並ぶ前に、店員さんに在庫状況を確認した方がよいかも。 ■席の予約ができません。 待ち時間覚悟で並んで下さい。 ■駐車場が少ないです。 By 大竹ママ http://ohtakemama.com |
hinatabocco ひなたぼっこ 多治見市 2010年5月情報 |
2010年改装完了。改装してから2回ほど hinatabocco ひなたぼっこに行きましたが、待ち時間が比較的短くなっています。 店内改装で、席数が増えたのと、アルバイトの人を一人雇ったようです。 待ち時間は以前は店内の入口近くの雑貨スペースや入口の椅子に座って待ったり、 待ち人が多い時は駐車場の車の中で待ってるということもありましたが、 改装後の現在は2階が雑貨スペースになって、ベンチもいくつかあるので、快適に待つことができますのでGOODです。 |
hinatabocco ひなたぼっこ 多治見市 2010年2月28日情報 |
![]() hinatabocco ひなたぼっこのミルクレープ 600円 とにかく大きくて 芸術的 |
ひなたぼっこhinatabocco は、カフェに雑貨店が併設 している多治見市でも人気の喫茶店です。 2010年春には、3年目を迎えるそうです。 ひなたぼっこは、9歳以下の子供は入店できません。 県外ナンバーのお客さんが結構多いです。 電話予約ができないので、順番待ちの紙に名前を 書き込み、店内の雑貨を見たり椅子に座って、 ひたすら待ちます。 人気のお店なので1時間待ちは覚悟して下さい。 待ち時間に読む本などを用意してから行くとよいですよ。 店内改装の為2010年3/9から3/17までは、お休みです。 改装後は、雑貨スペースが2階に移動し、10席増えるそうですよ。 これで、待ち時間が緩和されるかも? ランチはボリュームたっぷりで、キッシュランチが人気 です。 今回は私と主人のお気に入りの14時から食べられる ミルクレープを紹介します。 ミルクレープは、とても芸術的です。 この豪華さは待ってでも食べる価値があります。 食べるのがもったいないので、皆さん携帯で写真を撮ってから食べてます。 |
深入りコーヒー450円 こちらもラブリーな感じです。 おいしいコーヒーです。 |
![]() |
![]() |
店内には写真のソファー席の他にテーブル席がいくつかあります。 癒し空間が広がっています。 ご主人と奥さんが、パリが好きなようで、パリの本やCDなどが多いです。 開店される前に、パリで少し修行をされたようです。 ひなたぼっこは、9歳以下の子供は入店できないので、主人と二人で 食べに行きます。 |
★PAGE MENU★ 大竹ママ.com|多治見市近郊グルメガイド|大竹ママのブログ お問い合わせ |