この外観写真は2008年のものです 一階部分が、ル・トア・ド・パリです |
フランス料理 ル・トア・ド・パリ (ルトアドパリ) 住所 岐阜県多治見市若松町4-28-23 若松ビル1F TEL 0572-24-3601 定休日 月曜日・第3日曜日 年末は2009年は12月28日(月)まで 年始は2010年1月5日(火)から ランチ 11:30〜14:00 平日 2400円、土日祝 3200円または5200円 ディナー 17:30〜21:00 税込5200円 税込7200円 税込10000円 (ディナー別途サービス料10%) ルトアドパリの場所は、中央自動車道の多治見インター近くで、 ビジネスホテルノーザンバレーの南東位置です。 地元の人でも道がわかりにくいので地図を見てから行って下さい。 多治見インターチェンジを出て最初の信号をまっすぐ進み、赤い「しょうしん」 と書かれた看板のある細い道(信号なし)を左折するとすぐ左手に見えます。 |
フランス料理 ル・トア・ド・パリ 2010年おせち 29800円 豪華な三段重です |
ルトアドパリのおせちには、フランスパンが付いてきます。 カップに入っているのは、オマールエビに付けて食べるソースです。 フランスパンは軽くトーストして、フォアグラなどのペースト状の料理を付けて食べるとおいしいですよ。正月用の箸も入ってます。 |
|
ルトアドパリのおせちの値段は29800円。三段重です。一段重の巨大オマール海老が、もうたまりません。 おせちは2009年12月12日に3200円のランチを食べに行った時に予約しておきました。 2008年12月31日に、初めてルトアドパリの「おせち」を買い、今回で2回目です。 1回目の時は主人が「どうしても食べてみたい」と言ったので、クリスマスの外食を、やめて買うことにしました。 最初「おせちで29800円は高いなー」と思ってましたが、食べてビックリ。 オマール海老、フォアグラ、イクラ、からすみ、かも肉・・・正月から幸せな気分を味わえました。 ということで、今回もルトアドパリでおせちを注文しました。 ちなみに2010年おせちの締め切りは、2009年12月23日(水)で、受け取りは12月31日(木)午前中でした。 おせちを受け取りに行くと、オーナーシェフは、ちょっとお疲れのご様子でした。 今回も、おせち作りは忙しく、2日間ぐらい寝ていないそうです。 |
多治見市にあるル・トア・ド・パリのオーナーシェフは、料理、接客、テーブルセッティング、自家菜園管理等を、基本的に一人でこなされています。 なので「ル・トア・ド・パリ」は完全予約制です。 (お客さんの多い日は、お手伝いさんがいるようですが) 食材の仕入れは、よい食材を手に入れる為、早朝に空港の近くの市場まで行かれるので、1週間くらい前までに予約をしてあげるのがよいみたいです。 一人で全てを行う関係上、ル・トア・ド・パリは、ランチ、ディナー共に2組が精一杯だそうです。 お客さんの組数を制限しているお店なので、運が良ければ貸切状態で食事を楽しめますよ。 思い出作りには最適なお店です。 2人で2万円予算なら飲み物やサービス料のことを考えて7000円のコースを注文するとよいですよ。 結婚記念日や誕生日など「今年は奮発していいとろこで」という方にル・トア・ド・パリを、おすすめします。 結婚記念日や誕生日ですと言って予約を取ると、デザートの飴細工などに文字を入れて用意をしてくれますよ。 |
ル・トア・ド・パリのオーナーシェフ小田川さんは長崎出身の方で、フランス料理の修業で日本から第一期生としてフランスに渡り10年もの間、各地のレストランでフランス料理の修行経験を積んだ方です。 また日本に帰国前の最後に働いていたフランスのブルターニュ地方(Brittany)カンカル(Cancale)のフランス料理店ラ・メゾン・ド・ブリクール(La Maison de Bricourt)は、オリヴィエ・ロランジェ(OlivierRoellinger)さんと立ち上げ、小田川さんの帰国後、年数を重ね2006年2月に、ミシュランの三ツ星を獲得しました。 ラ・メゾン・ド・ブリクール(La Maison de Bricourt)は、フランスの世界遺産モンサンミッシェル(湾上に浮かぶ小島に建てられた修道院)の近くにあるフランス料理店です。 しかし、残念なことに、ラ・メゾン・ド・ブリクール(La Maison de Bricourt)は、オリヴィエ・ロランジェさんの体力的理由で、2008年11月に三ツ星をミシュランに返上し、お店も2008年12月に閉店してしまったそうです。 今は、ミシュラン評価を希望しない定食屋さんをされているようですよ。 三ツ星を獲得するのも大変ですが、三ツ星を維持するのも、一般人には想像しがたい大変なことなんでしょうね。 という訳で、ル・トア・ド・パリの料理のおいしさの理由が、わかって頂けたかと思います。 ル・トア・ド・パリの料理を食べると本当に幸せな気分になります。 ル・トア・ド・パリの料理を食べる為に県外からわざわざ来られるという方の気持ちもわかります。 |
★PAGE MENU★ 大竹ママ.com|多治見市近郊グルメガイド|大竹ママのブログ お問い合わせ |